- 商品詳細
- ご使用方法
- レビュー
髪を乾かすではなく、「頭皮を乾かす・毛先を乾かす」これがプロフェッショナルのブロー。
サロン帰りの髪は、ツヤのある質感を感じるだけでなく、まとまりが良くなっていたり、ふんわり感が出ていたりと、スタイルまで変化しています。その秘密は「頭皮を乾かす・毛先を乾かす」という考え方。頭皮と髪、それぞれに合わせた熱コントロールを行い、頭皮をしっかり乾かしてから毛先へ向かう手順で、ブローを行っています。そんなプロフェッショナルだけがもつテクニックを研究し、解き明かし、誰もが自由に使えるように再現します。
■ 頭皮のためのアンダー50℃ 毛先のためのアンダー60℃を自動調整するプロセンシング
ドライヤーの熱は頭皮にも毛先にもダメージをもたらす原因。頭皮を乾かしたくても風が熱くついつい避けてしまい、無意識に毛先ドライが多くなることも。その結果、頭皮は生渇き感が残り、毛先は乾かしすぎるという悪循環に。
プロフェッショナルは熱を毛先で感知し、ドライヤーを振ったり温風と冷風を切り替えたりすることで、最適な温度をつくり出しています。プロセンシングはそんなプロの技を再現したテクノロジー。センサーが頭皮と毛先の温度を感知し、温風と冷風を自動で切り替えることで、頭皮は約50℃以下、毛先は約60℃以下をキープ。頭皮と毛先を熱ダメージから守ります。
■ ハイドロイオン ドライヤーからイオンが発生 発生量が1.5倍※に。
ドライヤーの内部には純度99.9%高密度炭素とイオナイザーを搭載しています。高密度炭素に専用のヒーターを付けることでより温まりやすくなり、遠赤外線を放射します。イオナイザーは空気中の分子をイオン化させる働きをもちます。
■ 頭皮を守りながら乾かし、スタイルを整える。
頭皮のためのプロセンシング・アンダー50℃とハイドロイオンで、スタイルを整え、健やかな頭皮環境へ導き、今も未来も自信が持てる髪を育みます。
■ 忙しいあなたの髪を、早く乾かす※。
頭皮ドライから毛先ドライへ。専用モードを使い、プロフェッショナルと同じようなステップで乾かすことで乾燥スピードがアップ※。時間のない朝や早く寝たい夜、髪を乾かすのがわずらわしいときにも、速く美しい仕上がりを叶えます。
※当社従来品2019年発売ReFa BEAUTECH DRYERとの比較(当社調べ)。
ブランド | REFA |
---|---|
カテゴリ | 美容機器>ヘア |
重量 | WHITE:740g BLACK:740g |
【ご使用方法】
①電源ボタンを押し、電源をオンにします。
②modeボタンを押すとHIGHモードでSCALPが起動します。頭皮ドライからはじめます。
③前髪→えり足→耳の後ろ・耳の上→つむじ周辺を乾かします。左右どちらも行ってください。
④次に中間から毛先をドライします。センシングボタンを押してしっとり仕上げたいときはMOIST、ふんわり仕上げたいときはVOLUME UPを選びます。
⑤中間から毛先を乾かしたらトップのボリューム調節を行います。
⑥最後にmodeボタンを押してCOOLを選択します。全体に冷風を当てて仕上げます。左右どちらも行ってください。
⑦電源ボタンを押し、電源をオフにします。